HOME>
- インフォメーション>
- 佐賀新聞社からのお知らせ>
- HAIR&FACE SPAが教える「マスクメイク」~アイブロウ編~
HAIR&FACE SPAが教える「マスクメイク」~アイブロウ編~
新型コロナウイルスの感染防止や花粉症などで、1日マスクが手放せない人も多いこの季節。今回は 「マスク着用時のポイントメイク」を聞いてきました♪
「HAIR&FACE SPA」スタイリストの井上水奈さん
①眉のバランスを見る
【眉頭】小鼻の真上を目安に
【眉山】黒目の外側の上
(だいたい目頭から10度のところ)
【眉尻】小鼻と目尻を結んだ延長線上を目安に
眉頭と眉尻の高さはブラシを横にしたとき平行の位置に
【ブラシなどをあてながら確認】
②眉山から眉尻を描く
眉頭から描いてしまうと全体的に眉が濃くなるので、薄い眉尻から描く。まず、決めた眉山に目印を軽くつけ、眉山から眉尻に向けてペンシルで眉毛を1本1本書き足すように細かく描く。もし、ペンシルが苦手なときは、パウダーで軽く色をつけてあげるとやわらかい印象になる。
【眉山に軽く目印を】 【パウダーで軽く色づけ】
③眉頭を描く
眉頭から眉山に向かって描いていく。
・目頭が濃い...パウダーなどで軽く色をつける
・眉頭が薄い...ペンシルで毛がない部分に足して整えていく。このとき、眉頭を濃く描きすぎると全体的にきつい印象になってしまうので注意!
最後にアイブロウブラシを毛流れに沿って軽く動かし、描いたアイブロウをぼかしてあげると自然な眉に。
眉マスカラを塗る場合は、毛が慣れに逆ら
いブラシを動かした後に軽く整えるように
毛流れに沿って動かす。
POINT!
眉マスカラは、使う前にしっかりと余分な
リキッドをティッシュなどで軽く拭き取り
除いてあげると◎
YouTubeでは、動画もご覧いただけます。下記のURLからご覧ください。
https://youtu.be/dbkx5AWa-sU
HAIR&FACE SPAのHPはこちらから
次回は、【マスクメイク~アイメイク編~】を掲載します。
掲載時期については、未定となっております。楽しみにお待ちください♪