白石町子育て応援サークルはぐはぐ(白石町)
2017年9月15日発行『子育て応援!ばぶばぶ通信vol.159』(佐賀新聞)
第130回のサークル紹介は、白石町の「白石町子育て応援サークルはぐはぐ」ですヾ(*´ー`*)/
2015年5月から活動しています。「はぐはぐ」という名前には子どもを育む、ハグするという温かい意味が込められています。子どもにかかるお金に関する座談会や野菜の収穫体験、高齢者との交流会など月に1~2回活動しています。福岡からの参加者もいて町内外どなたでも参加可能です。男性も参加可能ですので、パパもぜひ参加してみませんか?
《たくさんのお友達と一緒に》
ある日の活動日記
9月5日(火)「ピラティスで骨盤底筋トレーニングをしたよ!」

《体幹を鍛えよう!!》


●白石町の神近(かみちか)陽子さん・長女の明李(あかり)ちゃん(3カ月)
初めての出産で、骨盤にダメージを受けるのが心配で興味があり参加しました。体のいろいろな部位まで気を配られるトレーニングができてよかったです。

●鹿島市の田中加菜子さん・長男の優真くん(5歳)・長女の杏奈ちゃん(7カ月)
子どもが優先で、自分の身体は二の次なので、これを機に身体の大切さ、メンテナンスの大切さを実感しました。

《左右の脚の筋力の確認》
サークルDATA
サークル名 | 白石町子育て応援サークルはぐはぐ |
---|---|
場所 | 白石町内(要確認) |
日時 |
月1~2回不定期 10:00~14:00 |
内容 |
講座、座談会、収穫体験など |
対象 | 興味がある方はどなたでも(男性も大歓迎) |
参加費 | 有料の場合あり(要問い合わせ) |
お問合せ先 | 田中さん ☎090-7353-8553 |
☆サークル紹介は、9月15日(金)の佐賀新聞に掲載しています。