サンサンひろば(武雄市)
2017年9月1日発行『子育て応援!ばぶばぶ通信vol.158』(佐賀新聞)
第129回のサークル紹介は、武雄市の「サンサンひろば」です(>▽<)/
第129回のサークル紹介は、武雄市の「サンサンひろば」です(>▽<)/
活動場所の朝日町にちなみ「親も子も愛の日差しを浴びてぐんぐん育ってほしい」という思いから名づけられたサンサンひろば。若いママから子育てが一段落したお母さんまで幅広い年齢層の方が参加しています。朝日公民館と連携して講演会や三世代交流、おやつ作りなどを開催しています。町内外のどなたでも参加可能です!子どもたちを交えながら一緒に交流しませんか??
《はい、チーズ!》
ある日の活動日記
8月22日(火)「たくさんのおもちゃで遊んだよ!」

《どれで遊ぼうかな?》


●武雄市の富﨑知佳さんと長男の大介くん(9カ月)
いつもは人見知りして泣くのに、みんなの輪に入っていて驚きました。手作りのおもちゃをとても気に入ったようです。

●武雄市の中村理恵さん・長男の侑恭(うきょう)くん(1歳7カ月)
子育てサポーターの方がよく様子を見ていてくれて助かります。ほかのお子さんと楽しく遊んでいる様子が見られてうれしいです。

《気分は白バイの警察官!》
サークルDATA
サークル名 | サンサンひろば |
---|---|
場所 | 朝日公民館 和室(武雄市朝日町甘久2721) |
日時 |
毎月第2、4火曜日10:00~12:00 |
内容 |
自由遊び |
対象 | 未就園児と保護者、地域の方 |
参加費 | 無料 |
お問合せ先 | 武雄市こども未来課 子育て総合支援センター ☎0954-96-3700 |
☆サークル紹介は、9月1日(金)の佐賀新聞に掲載しています。